// $Id: Funccode.h,v 1.35 2003/03/08 17:05:58 genta Exp $ /*! @file @brief 機能番号定義 @author Norio Nakatani $Revision: 1.35 $ */ /* Copyright (C) 1998-2001, Norio Nakatani Copyright (C) 2002, MIK This source code is designed for sakura editor. Please contact the copyright holder to use this code for other purpose. */ #ifndef _FUNCCODE_H_ #define _FUNCCODE_H_ /* 未定義用(ダミーとしても使う) */ //Oct. 17, 2000 jepro noted #define F_DISABLE 0 //未使用 #define F_SEPARATOR 1 //セパレータ /* ファイル操作系 */ #define F_FILENEW 30101 //新規作成 #define F_FILEOPEN 30102 //開く #define F_FILESAVE 30103 //上書き保存 #define F_FILESAVEAS_DIALOG 30104 //名前を付けて保存 #define F_FILESAVEAS 30106 //名前を付けて保存 #define F_FILECLOSE 30105 //閉じて(無題) //Oct. 17, 2000 jepro 「ファイルを閉じる」というキャプションを変更 #define F_FILECLOSE_OPEN 30107 //閉じて開く #define F_FILEOPEN_DROPDOWN 30108 //開く(ドロップダウン) // Dec. 4, 2002 genta #define F_FILE_REOPEN 30119 //現在と同じ文字コードでで開き直す #define F_FILE_REOPEN_SJIS 30111 //SJISで開き直す #define F_FILE_REOPEN_JIS 30112 //JISで開き直す #define F_FILE_REOPEN_EUC 30113 //EUCで開き直す #define F_FILE_REOPEN_UNICODE 30114 //Unicodeで開き直す #define F_FILE_REOPEN_UNICODEBE 30117 //UnicodeBEで開き直す #define F_FILE_REOPEN_UTF8 30115 //UTF-8で開き直す #define F_FILE_REOPEN_UTF7 30116 //UTF-7で開き直す #define F_PRINT 30150 //印刷 #define F_PRINT_PREVIEW 30151 //印刷プレビュー #define F_PRINT_PAGESETUP 30152 //印刷ページ設定 //Sept. 14, 2000 jepro 「印刷のページレイアウトの設定」から「印刷ページ設定」に変更 //#define F_PRINT_DIALOG 30151 //印刷ダイアログ #define F_OPEN_HHPP 30160 //同名のC/C++ヘッダファイルを開く //Feb. 9, 2001 jepro「.cまたは.cppと同名の.hを開く」から変更 #define F_OPEN_CCPP 30161 //同名のC/C++ソースファイルを開く //Feb. 9, 2001 jepro「.hと同名の.c(なければ.cpp)を開く」から変更 #define F_OPEN_HfromtoC 30162 //同名のC/C++ヘッダ(ソース)を開く //Feb. 7, 2001 JEPRO 追加 #define F_ACTIVATE_SQLPLUS 30170 /* Oracle SQL*Plusをアクティブ表示 */ #define F_PLSQL_COMPILE_ON_SQLPLUS 30171 /* Oracle SQL*Plusで実行 */ //Sept. 17, 2000 jepro 説明の「コンパイル」を「実行」に統一 #define F_BROWSE 30180 //ブラウズ #define F_READONLY 30185 /* ファイルのプロパティ */ #define F_PROPERTY_FILE 30190 /* ファイルのプロパティ */ #define F_EXITALL 30195 /* サクラエディタの全終了 */ //Dec. 27, 2000 JEPRO 追加 #define F_NOWOPENFILE 30197 //現在開いているファイル #define F_RECENTFILE 30198 //最近使ったファイル #define F_RECENTFOLDER 30199 //最近使ったフォルダ /* 編集系 */ #define F_CHAR 30200 //文字入力 #define F_IME_CHAR 30201 //全角文字入力 #define F_UNDO 30210 //元に戻す(Undo) #define F_REDO 30211 //やり直し(Redo) #define F_DELETE 30221 //削除 #define F_DELETE_BACK 30222 //カーソル前を削除 #define F_WordDeleteToStart 30230 //単語の左端まで削除 #define F_WordDeleteToEnd 30231 //単語の右端まで削除 #define F_WordCut 30232 //単語切り取り #define F_WordDelete 30233 //単語削除 #define F_LineCutToStart 30240 //行頭まで切り取り(改行単位) #define F_LineCutToEnd 30241 //行末まで切り取り(改行単位) #define F_LineDeleteToStart 30242 //行頭まで削除(改行単位) #define F_LineDeleteToEnd 30243 //行末まで削除(改行単位) #define F_CUT_LINE 30244 //行切り取り(折り返し単位) #define F_DELETE_LINE 30245 //行削除(折り返し単位) #define F_DUPLICATELINE 30250 //行の二重化(折り返し単位) #define F_INDENT_TAB 30260 //TABインデント #define F_UNINDENT_TAB 30261 //逆TABインデント #define F_INDENT_SPACE 30262 //SPACEインデント #define F_UNINDENT_SPACE 30263 //逆SPACEインデント //#define F_WORDSREFERENCE 30270 //単語リファレンス #define F_LTRIM 30280 //左(先頭)の空白を削除 2001.12.03 hor #define F_RTRIM 30281 //右(末尾)の空白を削除 2001.12.03 hor #define F_SORT_ASC 30282 //選択行の昇順ソート 2001.12.06 hor #define F_SORT_DESC 30283 //選択行の降順ソート 2001.12.06 hor #define F_MERGE 30284 //選択行のマージ 2001.12.06 hor #define F_RECONVERT 30285 //メニューからの再変換対応 2002.04.09 minfu /* カーソル移動系 */ #define F_UP 30311 //カーソル上移動 #define F_DOWN 30312 //カーソル下移動 #define F_LEFT 30313 //カーソル左移動 #define F_RIGHT 30314 //カーソル右移動 #define F_UP2 30315 //カーソル上移動(2行ごと) #define F_DOWN2 30316 //カーソル下移動(2行ごと) #define F_WORDLEFT 30320 //単語の左端に移動 #define F_WORDRIGHT 30321 //単語の右端に移動 //#define F_GOLINETOP 30330 //行頭に移動(改行単位) //#define F_GOLINEEND 30331 //行末に移動(改行単位) #define F_GOLINETOP 30332 //行頭に移動(折り返し単位) #define F_GOLINEEND 30333 //行末に移動(折り返し単位) //#define F_ROLLDOWN 30340 //スクロールダウン//Oct. 10, 2000 JEPRO 下の半ページアップに名称変更 //#define F_ROLLUP 30341 //スクロールアップ//Oct. 10, 2000 JEPRO 下の半ページダウンに名称変更 #define F_HalfPageUp 30340 //半ページアップ //Oct. 6, 2000 JEPRO 名称をPC-AT互換機系に変更(ROLL→PAGE) //Oct. 10, 2000 JEPRO 名称変更 #define F_HalfPageDown 30341 //半ページダウン //Oct. 6, 2000 JEPRO 名称をPC-AT互換機系に変更(ROLL→PAGE) //Oct. 10, 2000 JEPRO 名称変更 #define F_1PageUp 30342 //1ページアップ //Oct. 10, 2000 JEPRO 従来のページアップを半ページアップと名称変更し1ページアップを追加 #define F_1PageDown 30343 //1ページダウン //Oct. 10, 2000 JEPRO 従来のページダウンを半ページダウンと名称変更し1ページダウンを追加 //#define F_DISPLAYTOP 30344 //画面の先頭に移動(未実装) //#define F_DISPLAYEND 30345 //画面の最後に移動(未実装) #define F_GOFILETOP 30350 //ファイルの先頭に移動 #define F_GOFILEEND 30351 //ファイルの最後に移動 #define F_CURLINECENTER 30360 //カーソル行をウィンドウ中央へ #define F_JUMPHIST_PREV 30370 //移動履歴: 前へ #define F_JUMPHIST_NEXT 30371 //移動履歴: 次へ #define F_JUMPHIST_SET 30372 //現在位置を移動履歴に登録 #define F_WndScrollDown 30380 //テキストを1行下へスクロール // 2001/06/20 asa-o #define F_WndScrollUp 30381 //テキストを1行上へスクロール // 2001/06/20 asa-o #define F_GONEXTPARAGRAPH 30382 //次の段落へ #define F_GOPREVPARAGRAPH 30383 //前の段落へ /* 選択系 */ #define F_SELECTWORD 30400 //現在位置の単語選択 #define F_SELECTALL 30401 //すべて選択 #define F_BEGIN_SEL 30410 //範囲選択開始 #define F_UP_SEL 30411 //(範囲選択)カーソル上移動 #define F_DOWN_SEL 30412 //(範囲選択)カーソル下移動 #define F_LEFT_SEL 30413 //(範囲選択)カーソル左移動 #define F_RIGHT_SEL 30414 //(範囲選択)カーソル右移動 #define F_UP2_SEL 30415 //(範囲選択)カーソル上移動(2行ごと) #define F_DOWN2_SEL 30416 //(範囲選択)カーソル下移動(2行ごと) #define F_WORDLEFT_SEL 30420 //(範囲選択)単語の左端に移動 #define F_WORDRIGHT_SEL 30421 //(範囲選択)単語の右端に移動 //#define F_GOLINETOP_SEL 30430 //(範囲選択)行頭に移動(改行単位) //#define F_GOLINEEND_SEL 30431 //(範囲選択)行末に移動(改行単位) #define F_GOLINETOP_SEL 30432 //(範囲選択)行頭に移動(折り返し単位) #define F_GOLINEEND_SEL 30433 //(範囲選択)行末に移動(折り返し単位) //#define F_ROLLDOWN_SEL 30440 //(範囲選択)スクロールダウン//Oct. 10, 2000 JEPRO 下の半ページアップに名称変更 //#define F_ROLLUP_SEL 30441 //(範囲選択)スクロールアップ//Oct. 10, 2000 JEPRO 下の半ページダウンに名称変更 #define F_HalfPageUp_Sel 30440 //(範囲選択)半ページアップ //Oct. 6, 2000 JEPRO 名称をPC-AT互換機系に変更(ROLL→PAGE) //Oct. 10, 2000 JEPRO 名称変更 #define F_HalfPageDown_Sel 30441 //(範囲選択)半ページダウン //Oct. 6, 2000 JEPRO 名称をPC-AT互換機系に変更(ROLL→PAGE) //Oct. 10, 2000 JEPRO 名称変更 #define F_1PageUp_Sel 30442 //(範囲選択)1ページアップ //Oct. 10, 2000 JEPRO 従来のページアップを半ページアップと名称変更し1ページアップを追加 #define F_1PageDown_Sel 30443 //(範囲選択)1ページダウン //Oct. 10, 2000 JEPRO 従来のページダウンを半ページダウンと名称変更し1ページダウンを追加 //#define F_DISPLAYTOP_SEL 30444 //(範囲選択)画面の先頭に移動(未実装) //#define F_DISPLAYEND_SEL 30445 //(範囲選択)画面の最後に移動(未実装) #define F_GOFILETOP_SEL 30450 //(範囲選択)ファイルの先頭に移動 #define F_GOFILEEND_SEL 30451 //(範囲選択)ファイルの最後に移動 #define F_GONEXTPARAGRAPH_SEL 30482 //(範囲選択)次の段落へ #define F_GOPREVPARAGRAPH_SEL 30483 //(範囲選択)前の段落へ /* 矩形選択系 */ //#define F_BOXSELALL 30500 //矩形ですべて選択 #define F_BEGIN_BOX 30510 //矩形範囲選択開始 //Oct. 17, 2000 JEPRO 以下に矩形選択のコマンド名のみ準備しておいた //#define F_UP_BOX 30511 //(矩形選択)カーソル上移動 //#define F_DOWN_BOX 30512 //(矩形選択)カーソル下移動 //#define F_LEFT_BOX 30513 //(矩形選択)カーソル左移動 //#define F_RIGHT_BOX 30514 //(矩形選択)カーソル右移動 //#define F_UP2_BOX 30515 //(矩形選択)カーソル上移動(2行ごと) //#define F_DOWN2_BOX 30516 //(矩形選択)カーソル下移動(2行ごと) //#define F_WORDLEFT_BOX 30520 //(矩形選択)単語の左端に移動 //#define F_WORDRIGHT_BOX 30521 //(矩形選択)単語の右端に移動 ////#define F_GOLINETOP_BOX 30530 //(矩形選択)行頭に移動(改行単位) ////#define F_GOLINEEND_BOX 30531 //(矩形選択)行末に移動(改行単位) //#define F_GOLINETOP_BOX 30532 //(矩形選択)行頭に移動(折り返し単位) //#define F_GOLINEEND_BOX 30533 //(矩形選択)行末に移動(折り返し単位) //#define F_HalfPageUp_Box 30540 //(矩形選択)半ページアップ //#define F_HalfPageDown_Box 30541 //(矩形選択)半ページダウン //#define F_1PageUp_Box 30542 //(矩形選択)1ページアップ //#define F_1PageDown_Box 30543 //(矩形選択)1ページダウン ////#define F_DISPLAYTOP_BOX 30444 //(矩形選択)画面の先頭に移動(未実装) ////#define F_DISPLAYEND_BOX 30445 //(矩形選択)画面の最後に移動(未実装) //#define F_GOFILETOP_BOX 30550 //(矩形選択)ファイルの先頭に移動 //#define F_GOFILEEND_BOX 30551 //(矩形選択)ファイルの最後に移動 /* クリップボード系 */ #define F_CUT 30601 //切り取り(選択範囲をクリップボードにコピーして削除) #define F_COPY 30602 //コピー(選択範囲をクリップボードにコピー) #define F_COPY_ADDCRLF 30608 //折り返し位置に改行をつけてコピー #define F_COPY_CRLF 30603 //CRLF改行でコピー #define F_PASTE 30604 //貼り付け(クリップボードから貼り付け) #define F_PASTEBOX 30605 //矩形貼り付け(クリップボードから矩形貼り付け) #define F_INSTEXT 30606 //テキストを貼り付け #define F_ADDTAIL 30607 //最後にテキストを追加 #define F_COPYLINES 30610 //選択範囲内全行コピー #define F_COPYLINESASPASSAGE 30611 //選択範囲内全行引用符付きコピー #define F_COPYLINESWITHLINENUMBER 30612 //選択範囲内全行行番号付きコピー #define F_COPYPATH 30620 //このファイルのパス名をクリップボードにコピー #define F_COPYTAG 30621 //このファイルのパス名とカーソル位置をコピー #define F_COPYFNAME 30622 //このファイル名をクリップボードにコピー // 2002/2/3 aroka //Sept. 16, 2000 JEPRO ショートカットキーがうまく働かないので次行は殺してある //Dec. 25, 2000 復活 #define F_CREATEKEYBINDLIST 30630 //キー割り当て一覧をコピー //Sept. 15, 2000 JEPRO 上の行はIDM_TESTのままではうまくいかないのでFに変えて登録 /* 挿入系 */ #define F_INS_DATE 30790 //日付挿入 #define F_INS_TIME 30791 //時刻挿入 #define F_CTRL_CODE_DIALOG 30792 //コントロールコードの入力(ダイアログ) //@@@ 2002.06.02 MIK /* 変換系 */ #define F_TOLOWER 30800 //英大文字→英小文字 #define F_TOUPPER 30801 //英小文字→英大文字 #define F_TOHANKAKU 30810 /* 全角→半角 */ #define F_TOHANKATA 30817 /* 全角カタカナ→半角カタカナ */ //Aug. 29, 2002 ai #define F_TOZENKAKUKATA 30811 /* 半角+全ひら→全角・カタカナ */ //Sept. 17, 2000 jepro 説明を「半角→全角カタカナ」から変更 #define F_TOZENKAKUHIRA 30812 /* 半角+全カタ→全角・ひらがな */ //Sept. 17, 2000 jepro 説明を「半角→全角ひらがな」から変更 #define F_HANKATATOZENKAKUKATA 30813 /* 半角カタカナ→全角カタカナ */ #define F_HANKATATOZENKAKUHIRA 30814 /* 半角カタカナ→全角ひらがな */ #define F_TOZENEI 30815 /* 半角英数→全角英数 */ //July. 30, 2001 Misaka #define F_TOHANEI 30816 /* 全角英数→半角英数 */ //@@@ 2002.2.11 YAZAKI #define F_TABTOSPACE 30830 /* TAB→空白 */ #define F_SPACETOTAB 30831 /* 空白→TAB *///#### Stonee, 2001/05/27 #define F_CODECNV_AUTO2SJIS 30850 /* 自動判別→SJISコード変換 */ #define F_CODECNV_EMAIL 30851 //E-Mail(JIS→SJIS)コード変換 #define F_CODECNV_EUC2SJIS 30852 //EUC→SJISコード変換 #define F_CODECNV_UNICODE2SJIS 30853 //Unicode→SJISコード変換 #define F_CODECNV_UNICODEBE2SJIS 30856 /*Unicode→SJISコード変換*/ #define F_CODECNV_UTF82SJIS 30854 /* UTF-8→SJISコード変換 */ #define F_CODECNV_UTF72SJIS 30855 /* UTF-7→SJISコード変換 */ #define F_CODECNV_SJIS2JIS 30860 /* SJIS→JISコード変換 */ #define F_CODECNV_SJIS2EUC 30861 /* SJIS→EUCコード変換 */ #define F_CODECNV_SJIS2UTF8 30862 /* SJIS→UTF-8コード変換 */ #define F_CODECNV_SJIS2UTF7 30863 /* SJIS→UTF-7コード変換 */ #define F_BASE64DECODE 30870 //Base64デコードして保存 #define F_UUDECODE 30880 //uudecodeして保存 //Oct. 17, 2000 jepro 説明を「選択部分をUUENCODEデコード」から変更 /* 検索系 */ #define F_SEARCH_DIALOG 30901 //検索(単語検索ダイアログ) #define F_SEARCH_NEXT 30902 //次を検索 #define F_SEARCH_PREV 30903 //前を検索 #define F_REPLACE_DIALOG 30904 //置換(置換ダイアログ) #define F_REPLACE 30906 //置換(実行) #define F_REPLACE_ALL 30907 //すべて置換(実行) #define F_SEARCH_CLEARMARK 30905 //検索マークのクリア #define F_JUMP_SRCHSTARTPOS 30909 //検索開始位置へ戻る // 02/06/26 ai #define F_SEARCH_BOX 30908 //検索(ボックス) //@@@ 2002.06.15 MIK #define F_GREP_DIALOG 30910 //Grep #define F_GREP 30911 //Grep #define F_JUMP_DIALOG 30920 //指定行へジャンプ #define F_JUMP 30921 //指定行へジャンプ #define F_OUTLINE 30930 //アウトライン解析 #define F_TAGJUMP 30940 //タグジャンプ機能 #define F_TAGJUMPBACK 30941 //タグジャンプバック機能 #define F_COMPARE 30950 //ファイル内容比較 #define F_BRACKETPAIR 30960 //対括弧の検索 #define F_BOOKMARK_SET 30970 //ブックマーク設定・解除 #define F_BOOKMARK_NEXT 30971 //次のブックマークへ #define F_BOOKMARK_PREV 30972 //前のブックマークへ #define F_BOOKMARK_RESET 30973 //ブックマークの全解除 #define F_BOOKMARK_VIEW 30974 //ブックマークの一覧 #define F_BOOKMARK_PATTERN 30975 //パターンに一致する行をマーク #define F_DIFF_DIALOG 30976 //DIFF差分表示(ダイアログ) //@@@ 2002.05.25 MIK #define F_DIFF 30977 //DIFF差分表示 //@@@ 2002.05.25 MIK #define F_DIFF_NEXT 30978 //次の差分へ //@@@ 2002.05.25 MIK #define F_DIFF_PREV 30979 //前の差分へ //@@@ 2002.05.25 MIK #define F_DIFF_RESET 30980 //差分の全解除 //@@@ 2002.05.25 MIK /* モード切り替え系 */ #define F_CHGMOD_INS 31001 //挿入/上書きモード切り替え #define F_CANCEL_MODE 31099 //各種モードの取り消し /* 設定系 */ #define F_SHOWTOOLBAR 31100 /* ツールバーの表示 */ #define F_SHOWFUNCKEY 31101 /* ファンクションキーの表示 */ #define F_SHOWSTATUSBAR 31102 /* ステータスバーの表示 */ #define F_TYPE_LIST 31110 /* タイプ別設定一覧 */ #define F_OPTION_TYPE 31111 /* タイプ別設定 */ #define F_OPTION 31112 /* 共通設定 */ //From here 設定ダイアログ用の機能番号を用意 Stonee, 2001/05/18 #define F_TYPE_SCREEN 31115 /* タイプ別設定『スクリーン』 */ #define F_TYPE_COLOR 31116 /* タイプ別設定『カラー』 */ #define F_TYPE_HELPER 31117 /* タイプ別設定『支援』 */ //Jul. 03, 2001 JEPRO 追加 #define F_TYPE_REGEX_KEYWORD 31118 /* タイプ別設定『正規表現キーワード』 */ //@@@ 2001.11.17 add MIK #define F_OPTION_GENERAL 32000 /* 共通設定『全般』 */ #define F_OPTION_WINDOW 32001 /* 共通設定『ウィンドウ』 */ #define F_OPTION_EDIT 32002 /* 共通設定『編集』 */ #define F_OPTION_FILE 32003 /* 共通設定『ファイル』 */ #define F_OPTION_BACKUP 32004 /* 共通設定『バックアップ』 */ #define F_OPTION_FORMAT 32005 /* 共通設定『書式』 */ #define F_OPTION_URL 32006 /* 共通設定『クリッカブルURL』 */ #define F_OPTION_GREP 32007 /* 共通設定『Grep』 */ #define F_OPTION_KEYBIND 32008 /* 共通設定『キー割り当て』 */ #define F_OPTION_CUSTMENU 32009 /* 共通設定『カスタムメニュー』 */ #define F_OPTION_TOOLBAR 32010 /* 共通設定『ツールバー』 */ #define F_OPTION_KEYWORD 32011 /* 共通設定『強調キーワード』 */ #define F_OPTION_HELPER 32012 /* 共通設定『支援』 */ //To here Stonee, 2001/05/18 #define F_OPTION_MACRO 32013 /* 共通設定『マクロ』 */ #define F_OPTION_FNAME 32014 /* 共通設定『ファイル名表示』 */ #define F_FONT 31120 /* フォント設定 */ #define F_WRAPWINDOWWIDTH 31140 //現在のウィンドウ幅で折り返し */ //Oct. 7, 2000 JEPRO WRAPWINDIWWIDTH を WRAPWINDOWWIDTH に変更 /* マクロ系 */ #define F_RECKEYMACRO 31250 /* キーマクロの記録開始/終了 */ #define F_SAVEKEYMACRO 31251 /* キーマクロの保存 */ #define F_LOADKEYMACRO 31252 /* キーマクロの読み込み */ #define F_EXECKEYMACRO 31253 /* キーマクロの実行 */ // From Here Sept. 20, 2000 JEPRO 名称CMMANDをCOMMANDに変更 // #define F_EXECCMMAND 31270 /* 外部コマンド実行 */ #define F_EXECCOMMAND_DIALOG 31270 /* 外部コマンド実行 */ #define F_EXECCOMMAND 31271 /* 外部コマンド実行 */ // To Here Sept. 20, 2000 // Jul. 4, 2000 genta #define F_USERMACRO_0 31600 /* 登録マクロ開始 */ #define MAX_CUSTMACRO 20 /* 登録できるマクロの数 */ /* カスタムメニュー */ #define F_MENU_RBUTTON 31580 /* 右クリックメニュー */ #define F_CUSTMENU_1 31501 /* カスタムメニュー1 */ #define F_CUSTMENU_2 31502 /* カスタムメニュー2 */ #define F_CUSTMENU_3 31503 /* カスタムメニュー3 */ #define F_CUSTMENU_4 31504 /* カスタムメニュー4 */ #define F_CUSTMENU_5 31505 /* カスタムメニュー5 */ #define F_CUSTMENU_6 31506 /* カスタムメニュー6 */ #define F_CUSTMENU_7 31507 /* カスタムメニュー7 */ #define F_CUSTMENU_8 31508 /* カスタムメニュー8 */ #define F_CUSTMENU_9 31509 /* カスタムメニュー9 */ #define F_CUSTMENU_10 31510 /* カスタムメニュー10 */ #define F_CUSTMENU_11 31511 /* カスタムメニュー11 */ #define F_CUSTMENU_12 31512 /* カスタムメニュー12 */ #define F_CUSTMENU_13 31513 /* カスタムメニュー13 */ #define F_CUSTMENU_14 31514 /* カスタムメニュー14 */ #define F_CUSTMENU_15 31515 /* カスタムメニュー15 */ #define F_CUSTMENU_16 31516 /* カスタムメニュー16 */ #define F_CUSTMENU_17 31517 /* カスタムメニュー17 */ #define F_CUSTMENU_18 31518 /* カスタムメニュー18 */ #define F_CUSTMENU_19 31519 /* カスタムメニュー19 */ #define F_CUSTMENU_20 31520 /* カスタムメニュー20 */ #define F_CUSTMENU_21 31521 /* カスタムメニュー21 */ #define F_CUSTMENU_22 31522 /* カスタムメニュー22 */ #define F_CUSTMENU_23 31523 /* カスタムメニュー23 */ #define F_CUSTMENU_24 31524 /* カスタムメニュー24 */ #define F_CUSTMENU_BASE 31500 /* カスタムメニュー基準番号 */ /* ウィンドウ系 */ #define F_SPLIT_V 31310 //上下に分割 //Sept. 17, 2000 jepro 説明の「縦」を「上下に」に変更 #define F_SPLIT_H 31311 //左右に分割 //Sept. 17, 2000 jepro 説明の「横」を「左右に」に変更 #define F_SPLIT_VH 31312 //縦横に分割 //Sept. 17, 2000 jepro 説明に「に」を追加 #define F_WINCLOSE 31320 //ウィンドウを閉じる #define F_WIN_CLOSEALL 31321 //すべてのウィンドウを閉じる //Oct. 17, 2000 JEPRO 名前を変更(F_FILECLOSEALL→F_WIN_CLOSEALL) #define F_CASCADE 31330 //重ねて表示 #define F_TILE_V 31331 //上下に並べて表示 #define F_TILE_H 31332 //左右に並べて表示 #define F_NEXTWINDOW 31340 //次のウィンドウ #define F_PREVWINDOW 31341 //前のウィンドウ #define F_MAXIMIZE_V 31350 //縦方向に最大化 #define F_MINIMIZE_ALL 31351 //すべて最小化 //Sept. 17, 2000 jepro 説明の「全て」を「すべて」に統一 #define F_MAXIMIZE_H 31352 //横方向に最大化 //2001.02.10 by MIK #define F_REDRAW 31360 //再描画 #define F_WIN_OUTPUT 31370 //アウトプットウィンドウ表示 /* 支援 */ #define F_HOKAN 31430 /* 入力補完 */ //Sept. 16, 2000→Nov. 25, 2000 JEPRO //ショートカットキーがうまく働かないので殺してあった下の2行を修正・復活 #define F_HELP_CONTENTS 31440 /* ヘルプ目次 */ //Nov. 25, 2000 JEPRO 追加 #define F_HELP_SEARCH 31441 /* ヘルプキーワード検索 */ //Nov. 25, 2000 JEPRO 追加 #define F_MENU_ALLFUNC 31445 /* コマンド一覧 */ #define F_EXTHELP1 31450 /* 外部ヘルプ1 */ #define F_EXTHTMLHELP 31451 /* 外部HTMLヘルプ */ #define F_ABOUT 31455 /* バージョン情報 */ //Dec. 24, 2000 JEPRO 追加 /* その他 */ //#define F_SENDMAIL 31570 /* メール送信 */ //Oct. 17, 2000 JEPRO メール機能は死んでいるのでコメントアウトにした // Windows 95の制約により,WM_COMMANDで使う機能番号として32768以上の値を用いることができません. // メニュー等で使われないマクロ専用のコマンドにはそれ以上の値を割り当てましょう. #define F_FUNCTION_FIRST 40000 // 2003-02-21 鬼 これ以上だと関数 #define F_GETFILENAME 40001 /* 編集中のファイル名を取得する */ #define F_GETSELECTED 40002 // Oct. 19, 2002 genta 選択範囲の取得 #define F_EXPANDPARAMETER 40003 // 2003-02-21 鬼 コマンドラインパラメータ展開 /* 機能一覧に関するデータ宣言 */ namespace nsFuncCode{ extern const char* ppszFuncKind[]; extern const int nFuncKindNum; extern const int pnFuncListNumArr[]; extern const int* ppnFuncListArr[]; extern const int nFincListNumArrNum; }; /////////////////////////////////////////////////////////////////////// #endif /* _FUNCCODE_H_ */ /*[EOF]*/